だんだん真冬に近づいていますね。。。
「明日は12月並みの気温です」
聞くだけでゾクゾクするわ。。。(+_+)
寒さが厳しくなってくると気になるインフルエンザ!!
今日はインフルエンザをどう防ぐかというお話です。
インフルエンザの予防接種アレコレ
インフルエンザの予防接種の目的は、
- 罹りにくくなる
- もし罹ってしまっても重症化しないで済む
という2点が主です。
たまに、
予防接種を受けたから罹らない
と思ってしまう人も居るのでご注意を!!
<予防接種に適した時期>
毎年、本格的に流行する1月~2月。
予防接種をしてから3週間程度で体内に抗体が出来る
と言われているので1~2か月前には予防接種をしておくのが理想です。
そして、抗体が持続するのは半年位と言われています。
徐々に減っていきますが結構長い時間持ちますね!
<ワクチンの中身>
毎年「流行する型」ってありますね。
インフルエンザA型、B型、とか。
インフルエンザのワクチンの中身は、
「今年はこのインフルエンザが流行するであろうと予測の元に決まる」と以前病院の先生に聞いたことがあります。
何が出るかな~何が出るかな~チャララランラン的なかんじ・・・?
当たらなかったらあんまり意味ないじゃん。。。(笑)
だから、完全に感染を防ぐものではありません、って言われるってのもあるかもしれないですね💦
※予防接種に文句を言っているわけではないので悪しからず・・・
<一般的に受けた方が良いと言われる人>
小さな子供やお年寄りは予防接種を推奨されていますね。
それは、他の年代に比べて免疫力が低いから。
免疫力が低い、という事は、感染しやすいし、重症化のリスクが高い、という事ですね。
逆に、免疫力さえあれば怖くないという事の現れですね。
感染病に罹る人、罹らない人
ここまでで、もうお気付きかと思いますが、
なにはともあれ免疫力です。
感染病に罹る、罹らないもその人の持っている免疫力の差です。
免疫細胞がウイルス等の病原菌と戦ってくれる、
というのはなんとなく認識している人は多いと思います。
しかし、実際に戦う戦場となるのは小腸という事はそんなに認知されていないかもしれませんね。
小腸で勝ち抜いてしまった病原菌が身体の中で勢いを増して「発症」になります💦
予防接種に、お金を払って痛い思いをしても、
免疫力がガタガタに弱まっていたらもったいないです!
予防接種を受けた人も、腸の健康を考えましょうねヽ(^o^)丿
腸を元気にする方法
腸が元気でいる環境を整えることが健康への近道ですね(*^-^*)
腸が元気な状態は、
善玉菌の方が多く快便な状態です。
「腸を健康にする」とか「腸を綺麗にする」となると、
- 食物繊維
- 大豆発酵食品
- キムチ
- 野菜
- 玄米
等を摂りなさい言われます。
植物性の菌のほうが、腸まで届きやすいですからね。
ヨーグルトなどの発酵食品は動物性の菌なので胃液に負けちゃいやすいです( ;∀;)
でも、死んでしまった菌もちゃんと善玉菌のエサになってくれるので無意味ではないです!!
腸にも血液にも良い玄米や納豆は、積極的に日常に取り入れることをお勧めします(*^_^*)
腸の健康って、本当に大切ですよね!!
私は生理前に便秘になりやすいです(;´Д`A ```
2日間位便秘だと調子が悪くなります・・・
頭痛がしやすかったり、
イライラしやすかったり、
身体が重かったり、
と悪い事だらけ・・・
便秘は最悪命を落としてしまう事もあります💦
元気な身体は、元気な腸作りから!!
お腹に良い物をよく噛んで体内に送り込んであげてくださいね(^_-)-☆
あ、うがい手洗いも忘れずに!!!