-
-
シナモンは香辛料だけ?もっと健康になっちゃう2つの使い方!
とうとう冬っぽくなってきてしまいました。。。 週間天気予報を見ると、 最高気温20度以下の毎日です・・・ 今日は寒さ本番になる前に 冬の強い味方「シナモン」 のお話です(^ ...
-
-
中高生の保護者集合!子供の未来が危ない?我が子が心身健康になる7つ!
中学生、高校生の時期は、 心身共に大人から子供への大事な時期でもあり、 半分大人で半分子供、 いろいろ分かっているようで、判断を誤ったり、 と、保護者サイドからして、少し難しい時期ですよねǴ ...
-
-
寒さ対策!身体を温めるのに重要な2つのこと!!
随分と秋めいてきました。 私が住んでいる関東某所は、 明日の最高気温18度だそうです💦 そんなこんなしているうちに、 あっという間に冬本番になりますよね・・ ...
-
-
頭のコリが引き起こす怖い事をセルフケアでやっつける
頭のコリ、気付いてますか? 正確には頭の筋肉の凝り 頭の筋肉? 頭も筋肉あるの? 頭の筋肉も凝るの? という方もいらっしゃるかもしれませんが、 頭にも筋肉があ ...
-
-
基礎代謝をあげて太りにくい身体になろう
人の身体も性格も十人十色ですが、 同じような食生活をしていても体形が違う理由。 それは、基礎代謝が大きく関係しています。 今日は基礎代謝のお話です。 &nbs ...
-
-
筋肉痛の原因は?予防するには〇〇が重要!!!!
先日このサイトで 筋肉の役割 下半身の筋肉の大切さ について触れさせていただきました。 最近の健康ブームで 何かしらの運動を始めた人、 これから ...
-
-
下半身の筋トレ効果を現役セラピストが解説【ダイエット・冷え撃退】
身体中に張り巡らされている筋肉ですが、体重の4割程を占めそのうち7割は下半身の筋肉なのです! 特にお尻周りや太ももの筋肉は身体の中で一番大きい筋肉です。 筋肉の役割のなかでも、健康でいる ...
-
-
筋肉の役割は5つ。現役セラピストが解説します【健康な体づくり】
筋肉の役割を知りたい!健康な体作りをしたい!という方向けです。 健康のために運動を取り入れることの大切さを知っている方は多いと思います。 しかし、運動することがなぜ大事なのか?ということ ...
-
-
足裏が痛い!だるい!反射区を上手に利用して元気な身体つくり!!
足の裏が痛い!そんな時は「何かの病気かも?」と心配になりますね💦 何もしなくても痛みがある場合と、押して痛い場合があると思います。 どちらにせよ痛みがある=病気は当てはま ...
-
-
骨盤矯正は自分でセルフケア!4つのダメな事を知ることが先決!
近年人気の骨盤矯正。 町の整骨院やカイロプラクティックサロンなどで、「骨盤矯正やってます」的な宣伝をよく見かけます。 なぜ骨盤がということになるのか? それは普段の自分自身の姿勢と身体の ...