成長痛の原因は?我が子のその痛みはココから来ているのかも!?

成長期の小学生、中学生にありがちな成長痛。

 

私自身も我が子2人も経験あります。

 

まぁ私自身が経験したのは遥か昔の何十年前かしら?(笑)

そんな古い記憶も辿りながら、

今日は「成長痛」に関するお話です。

 

 

成長痛の身体的原因

 

 

子供が「足が痛い」「膝が痛い」「足首が痛い」

 

と、足の痛みを訴えた時、

 

アザはない、腫れていない、怪我した様子ではない、

 

となると、成長痛かな?と思うかもしれません。

 

 

そもそも、昔からよく耳にする「成長痛」という言葉。

 

「成長痛があるからこれから背が伸びる」

「成長期に骨がグンと伸びるから成長痛は仕方ない」

 

など、そんな認識も結構浸透しているようですね。

 

しかし、成長痛があった私ですが、

全然グンと伸びませんでした・・・(笑)

 


子供に多く見られる成長痛ですが、

子供はみんな成長途中です。

 

骨ももちろん成長途中。

 

その骨の端に「成長軟骨」と呼ばれる軟骨があり、

ここが大きく成長することで身長が伸びます。

平均的に男子18歳頃、女子16歳頃に、

成長軟骨が固まってしまうので身長が伸びるのも止まるのです。


この「成長軟骨」に、

身体的な疲労やストレスで炎症が起きている状態

が、「成長痛」の身体的な原因です。

 

子供が、「膝が痛い」「足首が痛い」と訴える時、

沢山運動したのかどうか聞いてあげてくださいね!

 

そして、運動過多が原因の場合は、

急性的な痛みと同じで冷やして安静にさせてあげてください(^_-)-☆

 

こちらの記事も参考に読んでみてくださいね👇

[blogcard url="https://chickladybug.com/body-pain-%ef%bc%92/"]

 

 成長痛の他の原因

 

身体的な原因以外に、

成長痛の様な痛みを子供が訴える時。

 

実は、

心のストレスや心の疲労が影響している

という、心理的なものからくる場合も多いのです。


子供は心も身体も柔軟で、色々な出来事をダイレクトに受け止めます。

 

自分自身が気付かないうちに心が疲労し、

心のSOSが身体の痛みとして現れることはよくあります。

 

子供が、「足が痛い」と訴えても、

そんなに運動していない、怪我をしたようではない、熱を持っているわけでもない、

または、少し腫れているかな?という程度のときは、

もしかしたら、身体ではなく心のSOSかもしれません💦

 

特に、小学生中学生の頃は、

我が子もそうですが、周りもまだまだ子供。

お互い様ですが、人を傷つけることも傷つけられることもあるし、

小さな出来事でも流せる子も居れば、重くとらえてしまう子も、

それは大人社会でも同じですね。

 

それに、ストレートに親に泣きつける子も居れば、

プライドだったり、心配されたくない気持ちから、

吐き出せない子も沢山います。

 


子供が痛みを訴えた時に、

見た感じも、病院での診察もそんなに重症ではなさそうな時は、

「たいしたことないよ」

とは言わずに、

「どこが痛い?どれどれ見せて!」

と手当をしてあげたりゆっくり話をしてあげて、

心に寄り添ってみることもとても大事です(*^-^*)

 


最近、中学の部活での愚痴が多い我が家の次女。

 

初めての縦社会、先輩後輩という関係に苦戦しているところもある様です。

 

学校から帰ると、「ただいま~・・・今日ね・・・」と始まります(笑)

子供なりに考え我慢もし、良い人生経験ですが、

あまりに悲しい思いをした話を聞くと、ついつい、

「なにそれ!ママ、わざと部活見学行こうか?」

と熱くなってしまう、良くない親です・・・💦

 

私がそんな感じになると、さっきまで愚痴っていた次女は

「ママはすぐそうやって・・・まぁ平和に暮らせればいいんだから」

と、私を諭し始めます(笑)大人はどっちだ・・・(笑)

 

そんな感じの次女もストレスがMAXになったのか、

ある日「足首が痛い・・・」と訴えました。

 

見た感じも触った感じも、近日の行動を聞いても、

痛めているようではなさそうでした。

 

「あ、これは!心の方だ」

 

と思いましたが、心にせよ身体にせよ、痛いものは痛いので、

薬局で足首サポーターを買い、

お風呂上りにスースーする軟膏を塗ってあげ、

痛みはない部分も

「この辺は大丈夫そうかな~?」

とさすってあげたりをしました。

そしていつの間にか痛いとも言わなくなり、

サポーターはその辺に放置(笑)

 

後から振り返ると、

「足首が痛い」と言っていた時期は愚痴も多く、

痛みを訴えない時期は愚痴もあまりありませんでしたね(笑)

 

 

子供が痛みを訴えるときは、親は心配になります💦

しっかり様子をみてあげ、

念のために病院に行ってみたり、

何かしら楽になることをしてあげたり、

辛い気持ちに寄り添うことが、それが一番の特効薬かもしれませんね(^_-)-☆

 
 

人気記事

1

風邪やインフルエンザが流行する季節。 外出先でマスクをしている人を見かけることが多くなりますね。   果たして、マスクは何の目的でするのか? マスクをするとどのような効果があるのか? マスク ...

2

  近年よく耳にする、更年期障害。   「閉経前の女の人が体調を崩すアレね」という認識でしょうか?   人によって、症状の出方や時期はまちまちです。   平均的 ...

低血圧は食べ物から改善!即効性のある食べ物を外出中のお守りに!! 3

いつも怠かったり、めまいがする・・・ また、疲れやすくて食欲もいまいち・・・   もしかして、低血圧かもしれません💦 <低血圧の目安> 最高血圧100以下 最低血圧60以下 ...

4

老若男女みんなそれぞれの悩みやストレスを抱えながら生きていますよね。   同じ出来事でも、すごいストレスと感じる人もいれば、大した問題じゃないと感じる人もいます。 そして、いつもニコニコ元気 ...

-
-

Copyright© 心も体も元気になろう!【セラピスト監修】 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.