理学療法士さん情報

首の後ろが痛い!ストレッチやセルフケア方法を現役理学療法士さんより!

 

なんだか首が痛い💦
首が重いかんじがする・・・
どうにもこうにも首がだるい( ノД`)シクシク…
なんてことで悩むこと増えていませんか?ちなみに私自身も実感しています。

 

子供の頃や若いころにはこんなことなかったのに・・・

 

この原因は一体何なのでしょうか?
これからこの回答と解説を現役理学療法士さんから教えていただきました。

なんともいえない首の不調・・・

ぜひ、ご自身に当てはまるか答え合わせをしてみてください。

仮に今は違う場合でも、これから先これが原因で首の痛みで悩む可能性は高いので、参考に読み進めてみてください。

首の痛みの原因は・・・

早速これから答え合わせをしてこうと思います。
今から20年くらい前を思い浮かべてみてください。

当時、インターネットはそこまで身近ではなく、携帯をもっていない人の方が多かったように感じます。

そのため、自由時間では家族や友人と飲んだり話したり、テレビをみて過ごしたり、本や雑誌を読んだりしていたと思います。

ゲームもテレビを使用して遊ぶことが多かったですね。
現在はどうでしょうか。現在でも以前と同じこと(読書やゲーム)をしているとは思うんです。

何か大きく変わったことがありませんか?

 

すでに分かってしまった方も多いとは思いますが、そうです、今はスマホやネットがものすごい勢いで普及してきています。

 

電車に乗った際、車内を見渡してみてください。

 

大半の人がスマホとにらめっこしている風景ではないでしょうか?

 

 

職場の休憩時間でもほとんどの人がスマホをみています。

 

また、帰ってきてからもスマホやパソコンを利用して長時間しらべものやアプリ、ゲームなど楽しいことに時間を使ってしまいます。

 

 

当たり前ですが、その時、画面に夢中になっています。

 

スマホに目を近づけすぎていませんか?
目の疲れには気づいていますか?
猫背になっていること気づいていますか?

集中しすぎて呼吸が浅くなっていませんか?

適度な休憩や姿勢を変えていますか?

終わりった時に首の肩の筋肉のこわばりを感じていませんか?
そうです、現代人に多い首の違和感の答えはおそらく・・・・

 

長時間のスマホ・パソコン操作による首の緊張や不良姿勢の持続が首の後ろの痛みを引き起こしているケースが多いのです。

 

おすすめケア方法

原因が見えたところで、現代人におすすめの首のケア方法をいくつか紹介していきます。
<姿勢>
下を向きながら、猫背でスマホ等を操作していませんか?
ポイントはできるだけ目線の高さに合わせて、できれば肘を固定できる机や台を使用するとよいでしょう。

スマホ等を使用すると猫背になりやすいので、胸を張るように意識してください。

 

私もふとしたときに、思っているよりも自分が猫背になっているのでびっくりしました。
<時間>
長時間の連続使用は控えてください。

 

理由は、長時間の操作は一定の筋肉や組織に過剰な負担を与えてしまい痛みが出やすくなりやすいからです。

 

30分後にアラーム設定をして鳴ったら、休憩をとるようにする。

1時間使用したら5分間は目を休める。

等、自分のできそうな範囲から実践すると長続きしやすいですし、身体の負担は減ります。

 

<ストレッチ>
デスクワークの方もいると思うので、座ってできる方法をお伝えします。

 

まずは座った状態で骨盤の外側に両手をおいてください。
1,肩を前・後ろ方向に回す、肩の上げ下げをする(各10回)
2,おへそを前に出したり、ひっこめたりする(20回)
※このとき顔はできるだけ一緒に動かないようにしてください
3,首を大きく回す、前後・左右に動かす(両方向10回)
4,両手を組んで大きく真上に伸ばす(5秒程度伸ばした後に脱力)
どれもゆっくり行ってください。時間にして5分かかりませんので、まずは1日の5分だけでもいいので、身体のために実践してください。
<首をほぐす>
お風呂後が一番いいですが、どのタイミングでも大丈夫です。
ポイントは、指先を使うのではなく、手の平全体を使って、ゆっくりと粘土をこねていくように筋肉をほぐしていきます。

 

筋肉は皮膚、脂肪層の下にあるので強くというよりも深く手を沈めていくようなイメージで、手の力ではなく奥に優しく押し込むイメージでほぐしてみてください。強すぎる圧力は筋肉組織を傷めたりと危険な場合があるのでご注意を!!
なかでもほぐしてもらいたい場所があります。

首の中心を頭に向ってたどっていくと、髪の生え際よりやや上に、ポコっとした丸いでっぱり(外後頭隆起)があります。このすぐ下や外側辺りを特にほぐしてください。

ここが固まってしまうと、頭に入る血液の入り口の流れが悪くなるので、頭痛や目の疲れにも非常に大きく影響しています。

※自分でほぐすのが難しい場合は、温めるとよいです(^^)/
[amazon_link asins='B07CLV4TWS,B00MNZHY4A' template='ProductCarousel' store='chickladybug-22' marketplace='JP' link_id='d4f1988f-2b74-4747-9ca4-9fc4f47c5c5f']
実際に私の美容師の方が実践してみたところ、本当に軽くなったと声をかけてもらいました。

 

最後に忘れてはならない、手軽で大切な事!👇

[blogcard url="https://chickladybug.com/are-you-breathing/"]

 

 

 

その首の痛み、病院に行った方が良いかも?

 

最後に、

首が痛む=すべてがスマホの使い過ぎやデスクワークが原因

・・・とは限りません。

 

<注意した方が良い症状>
・首が痛すぎて動かせない
・バットで叩かれてるかのように首や頭に激痛がする
・一日中ズキズキ痛み、首の動きが全くよくならない
・手足がしびれて、力が入らなくなってきた
・異常に手が冷たくなった
などの症状が出たときは、椎間板ヘルニア、脊椎炎、胸郭出口症候群、脳に異常があるなどの可能性も考えられますので、病院に行って受診してください。

 

今の時代、CTやMRIといった画像をみれば、ある程度原因は特定されます。いつまでも放置しておくとかえって治療に時間がかかってしまい、時間もお金もかかってしますので、身体のSOSには耳を傾けてあげるようにしてください。

 


現役理学療法士さんならではのお話、特に最後のあまりに酷かったりいつもと違う場合は病院へGO!は首の痛み以外でも言えることですが、いざ病名の例を聞いてみると少し怖くなりますね💦

 

私も首肩が凝りやすく頭痛持ちなので、「まただ。。。」「痛いなぁ・・・だるいなぁ」という事が多々ありますが、いつもと違う!嫌な感じがする!と思うときは面倒でも病院に行こうと思いなおしました!

 

行かずに大変なことになってこうかいするよりも、

行って「これぐらいで病院来るなんて大袈裟な」くらいに言われて帰って来れたらラッキーですもんね(^_-)-☆

 

 

 

人気記事

1

風邪やインフルエンザが流行する季節。 外出先でマスクをしている人を見かけることが多くなりますね。   果たして、マスクは何の目的でするのか? マスクをするとどのような効果があるのか? マスク ...

2

  近年よく耳にする、更年期障害。   「閉経前の女の人が体調を崩すアレね」という認識でしょうか?   人によって、症状の出方や時期はまちまちです。   平均的 ...

低血圧は食べ物から改善!即効性のある食べ物を外出中のお守りに!! 3

いつも怠かったり、めまいがする・・・ また、疲れやすくて食欲もいまいち・・・   もしかして、低血圧かもしれません💦 <低血圧の目安> 最高血圧100以下 最低血圧60以下 ...

4

老若男女みんなそれぞれの悩みやストレスを抱えながら生きていますよね。   同じ出来事でも、すごいストレスと感じる人もいれば、大した問題じゃないと感じる人もいます。 そして、いつもニコニコ元気 ...

-理学療法士さん情報
-, , ,

Copyright© 心も体も元気になろう!【セラピスト監修】 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.