健康

五十肩や四十肩を治したい人、この2つをやってみて!!

五十肩に四十肩。

 

なんだか老いを感じさせる嫌な響きですね💦(笑)

 

若いうちに経験する人も居れば、

高齢でもならない人も。

 

 

そして、

「五十肩になっちゃたの・・・」

と言いながらも、実は首肩のコリで、

マッサージですっかり治るケースも。

 

今日は、そんな五十肩・四十肩のお話です。

 

 

五十肩?四十肩?違いはある?

 

人によって言い方が違う、

五十肩と四十肩。

 

発症した年齢は関係ないし、

痛みの度合いや酷さも関係ありません。

 

どちらもあだ名みたいなもので、正式には、

肩関節周囲炎

と言います。

 

40~50代に多く見られる、っていうことですが、

なんだか失礼しちゃいますね💦

 

まぁ、「肩関節周囲炎になっちゃった~」なんて言いづらい(笑)

 

 

肩関節周囲炎の診断定義は実はあやふや

 

普段の肩こりや首こりの場合は、

整体院等のマッサージサロンに行く人も、

肩関節周囲炎が疑われるほどの痛みがある時は

整形外科等のレントゲン施設があるところに行かれると思います。

 

肩関節周囲炎を疑って整形外科に行ったけれど、

レントゲンには何も異常個所はなく、

腕がどこまで上がるかだけで肩関節周囲炎と診断、

というケースがとても多いです。

 

 

腕がどこまであがるか、などの可動域での判断になり、

これ以上上がらないから肩関節周囲炎だね、と言われるケースや、

痛みがあっても我慢すれば腕が上がる場合は、

肩関節周囲炎ではない、と判断されるケースもあります。

 


肩関節周囲炎ではなく、酷い肩こり等でも、

腕にしびれや痛みもあって腕が上がりずらかったら、

肩関節周囲炎と診断されることもあるようです。

 

 

肩関節周囲炎になってしまったら

 

<肩関節周囲炎のよくある流れ>

  1. 肩の痛みと腕の痛みやしびれ発症。腕が上がりづらく、着替えもままならない。
  2. 整形外科で肩関節周囲炎との診断。(湿布を貰い、安静にとの指示、そして通えば治るから出来るだけ通院しなさい、と。)
  3. 痛みが日常生活、仕事、睡眠にも悪影響。しかしそんなに病院には通えず・・・
  4. 痛みと戦う日々。やっと時間を作り病院へ行きブロック注射などをして貰うも経過はあまり良くない。
  5. 動かすと痛いので、大事に大事に動かさないようにする毎日。
  6. 1年ぐらい経った頃には、痛みはだいぶ消えるものの、前とは違って動かしずらい肩に・・・。

・・・と、こんなような流れの人が多いです。

 

そりゃまぁ、痛かったら動かしたくもないし、

何もしたくないし・・・

 

しかし、放置してもある程度は治ってしまうと言われる肩関節周囲炎。

しかし、これでは、元の身体に戻るまでに尚更時間がかかってしまいます💦

 

炎症は時間が経てばある程度は引きます。

しかし、使わずにいた筋肉は衰え、

身体は硬く動かしづらい身体になってしまいます💦

 

せっかく炎症が引いても、

前とは違う動かしづらい身体=怪我をしやすい身体

になってしまっては残念です💦

 


整形外科でも、接骨院や整骨院でも、

「通えば治るよ」

とよく言われますが、

「そんなにしょっちゅう通う時間ない💦」

という方も多いです。

 

通って、マッサージでほぐしてもらったり電気を当ててもらったり、

そして先生に経過を診てもらう事も大事です。

 

それプラス、自宅で毎日セルフケア!!!それは、

⓵鎖骨周りを流す

②脇の下周りを流す

 

この2か所を流してあげることで、

肩回りの流れが良くなり動かしやすくなります(^_-)-☆

 

場所など難しく考えず、

お風呂で身体を洗うときにこの2か所は少し圧を加えて洗い、

痛みやコリ等のあるところを指先や手の平などで

優しく押し流してあげてください!

 

痛いから、と安静にするのは初めのうちだけ!

酷い肩関節周囲炎でも、2週間を超えた位からは、

痛くてもなるべく動かしてあげてくださいね( ;∀;)ガンバー


サロンのお客様でも肩関節周囲炎を経験された人も多数います。

それに、私が今のサロンの前に勤めていた整骨院では、
肩関節周囲炎の方が沢山いました。

年々、肩関節周囲炎になる方が若年化し増えています

 

なかなか運動をするチャンスのない方に多い傾向があります。

 

運動不足は肩関節周囲炎の原因の一つですね・・・💦

 

体操、ストレッチ、などを1日の中で5分だけでも取り入れましょう!(^^)/

 

 

人気記事

1

風邪やインフルエンザが流行する季節。 外出先でマスクをしている人を見かけることが多くなりますね。   果たして、マスクは何の目的でするのか? マスクをするとどのような効果があるのか? マスク ...

2

  近年よく耳にする、更年期障害。   「閉経前の女の人が体調を崩すアレね」という認識でしょうか?   人によって、症状の出方や時期はまちまちです。   平均的 ...

低血圧は食べ物から改善!即効性のある食べ物を外出中のお守りに!! 3

いつも怠かったり、めまいがする・・・ また、疲れやすくて食欲もいまいち・・・   もしかして、低血圧かもしれません💦 <低血圧の目安> 最高血圧100以下 最低血圧60以下 ...

4

老若男女みんなそれぞれの悩みやストレスを抱えながら生きていますよね。   同じ出来事でも、すごいストレスと感じる人もいれば、大した問題じゃないと感じる人もいます。 そして、いつもニコニコ元気 ...

-健康
-, , , ,

Copyright© 心も体も元気になろう!【セラピスト監修】 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.